おもちゃばこの中身

ほぼほぼゲームの話になりそう

DbD/試してみたいパーク構成

DbD記事2つめ。お休み中にたくさんパークが増えたので、試してみたい構成を考えてみました。一覧見ながら書いていったけどめちゃめちゃな数になってびっくり。構成考えるの楽しい。はやく全キャラ解放したいです。DLCのセール来ないかな〜。

 

 

発電機修理特化1 スキルチェックで修理加速
全集中/張り込み/【自由枠】/【自由枠】

ひたすらスキルチェックをグレイトで止めて発電機修理加速、張り込みトークンでもグレイト判定に。自由枠にはテクニシャンを入れてもいいかも。ダッシュ系パークを入れるなら、ぎりぎりまで修理することを考えて全力疾走かな。

 

発電機修理特化2 過剰な熱意でガン回し
過剰な熱意/小さな獲物/ディストーション/内なる回復

確実にトーテムを見つけて過剰な熱意を発動、ディストーションで隠密しながらがっつり発電機修理。せっかくなので内なる回復。ディストーションの部分は凍りつく背筋/予感あたりの探知系パークか、平常心でもよさそう。

 

発電機修理特化3 片寄り防止に全力
デジャヴ/新人魂/位置エネルギー/抑圧の同盟

デジャヴと新人魂で状況を見つつ、位置エネルギーで調整、蹴られたくない発電機は抑圧の同盟で守る。ただそう簡単にはいかないだろうから、どれか落としてダッシュ系パーク入れた方が安定する気はする。

 

 

チェイスは任せろ1 個人的鉄板構成
デッド・ハード/絆/逆境魂/【自由枠】

チェイスが始まったら絆で仲間がいないところへ積極的に移動。自由枠には、セルフケアで寸止めを作って常時デッハ吐けるようにしておくか、凍りつく背筋で作業効率UPの状況を作るか。

 

チェイスは任せろ2 チェイス中にめっちゃ撒く
しなやか/素早く静かに/ダンス・ウィズ・ミー/身軽

しなやかでぐーんと距離を離して身軽で諦めさせる作戦。昔からある鉄板構成だけど、身軽が強化されたそうなのでどこまで通用するか確認したい。

 

チェイスは任せろ3 怪我したらめっちゃ撒く
打開策/怪我の功名/素早く静かに/ダンス・ウィズ・ミー

似たような構成で、こちらは1発食らうこと前提に打開策でぐーんと距離を離して怪我の功名で隠密。ダンス・ウィズ・ミーの代わりに回復手段用意してもいいかな。

 

チェイスは任せろ4 ヘイト集めてチェイス担当
真っ向勝負/欺き/決死の一撃/素早く静かに

走ってる時はロッカーに入れないので真っ向勝負を発動させるにはゆっくり入るしかなくなる。ので相性悪いような気がするけど試してみたい。欺き発動→クイクワ窓越えして惑わせる→自分はゆっくりロッカーに入って真っ向勝負待機、が発動できたら気持ちよさそう。真っ向とデッハ両方積んだらチェイス長引かせられる?

 

 

救助&回復特化1 全力救助マン
共感/苦肉の策/監視者/与えられた猶予

誰かがチェイス始まったら近寄っていって、吊られたらはやめに救助。監視者&与えられた猶予で吊られてた人を確実に逃すことを優先。どちらか抜いて解放入れても面白そう。

 

救助&回復特化2 全力回復マン
共感/苦肉の策/リニューアル/【自由枠】

怪我人を積極的に見つけて回復して、リニューアル貯める。共感的つながりでもいいけど、回復されにくるかどうかは人によるからこっちから近寄った方が成功率高い気がする。ちなみに最近は植物学の知識より苦肉の策推しです。両方積んで高速回復マンもいい。

 

救助&回復特化3 全力自分回復マン
セルフケア/苦肉の策/忍苦の時/怪我の功名

怪我の功名で血痕と足跡消して忍苦の時でこっそり回復。余裕があったら他の人回復して怪我の功名貯めるけど、基本は自分の回復優先で。鍵とか持って極悪サバイバーやりたい。

 

 

ダウンしてから始まる構成1 往年の構成
ボイルオーバー/フリップ・フロップ/執念/不滅

ボイルオーバーの強化で昔よりガチに近づいたのでは?と思ってるけどどうなんだろうか。不滅の代わりにソウルガードもありだけど相手のパークに左右されるからやっぱり不滅の方が安定する気がする。

 

ダウンしてから始まる構成2 自力で脱出
ボイルオーバー/フリップ・フロップ/執念/勢力争い

板のあるところに移動して、自力で板倒して脱出を試みる。味方にライト持ちとか板倒し待機がいる場合によく刺さりそう(その人を追い払ったあと安心してくれないかなーという読み)。

 

ダウンしてから始まる構成3 人のダウンをなかったことにする
共感/サボタージュ/突破/強硬手段

共感でチェイスしてる人を監視しつつダウンしたら近寄って、担がれたらその周りをうろちょろ。できそうならフック破壊も挑戦。強硬手段で起こしておくからまたチェイス頑張ってね!って気持ちでどうだろう。

 

 

箱開け構成1 アイテム配りおじさん
コソ泥の本能/最後の切り札/絆/査定

ひたすら箱開けて、絆でサバイバー見つけて配る、それだけ!クリスマススキンでサンタになりたいので誰かのスキン買おうかしら。

 

箱開け構成2 いいアイテムは自分で使う
コソ泥の本能/最後の切り札/耐久設計/都会の生存術

医療キットなり工具箱なり、よさそうなアドオンついたアイテムを拾ったら耐久設計と都会の生存術で何回も使う。都会の生存術ほとんど使ったことないので実際のところどうなのか確認してみたい。

 

 

隠密特化
ディストーション/平常心/魂の平穏/陽動

オーラ映らない、発電機修理完了後足跡残らない、歩いててもカラス飛ばない。危なくなったら別の方向に陽動ぽい!ひたすらキラーから隠れる構成。陽動の代わりに都会の逃走術or自己認識でも。

 

トーテム破壊
カウンターフォース/過剰な熱意/内なる回復/【自由枠】

カウンターフォースでトーテム破壊速度UPさせつつ、破壊することによって発動するパークを2つ。トーテムを確実に見つけたいなら自由枠に小さな獲物or刑事の直感、あるいは状況に応じてトーテム破壊と恵み付与を切り替える目的で癒しの輪を持ってくる構成も面白いかも。

 

通電後本気構成
アドレナリン/希望/目を覚ませ!/誰も見捨てはしない

通電するか脱出ゲートが開いてから発動するパークのみで勝負。足はやいしゲートも他サバイバーの位置も見えるし、通電すれば相当動きやすくなるはず。通電までは自力で頑張る。

 

自分だけは生き残る
セルフケア/雲隠れ/唯一の生存者/置き去りにされたもの

ほぼほぼ通電後本気構成。最後の一人になった時にゲート・ハッチを開けやすくなる。セルフケアと雲隠れは役割が似てる気がするので、どちらか落として猫か予感の探知系パークがいいかもしれない。

 

自力でフック抜けしてもう一度
オフレコ/解放/ブレイクダウン/決死の一撃

オフレコ解放構成が流行りと聞いたので。ブレイクダウンでキラーの場所を確認し、トンネルされそうになったら決死の一撃でもう一度チェイス。うまく刺さればかなり時間稼げる気がする。オフレコと決死の一撃の相性は気になるところ。

 

 

その他、この組み合わせやってみたいな〜というものたち
・執念の対象/ディストーション(こっちからだけ一方的に見る)
・おとり/地雷爆破(地雷爆破を仕掛けた発電機におとりを使って呼び寄せる)
・抑圧の同盟/盗聴(盗聴を仕掛けた発電機を抑圧の同盟で守る)

 

気になっていること
・過剰な熱意はペンティメントの破壊にも有効?
・人々のためにで英雄トークンは貯まるのか?

 

 

他にもたくさんやりたいことあるし、いつかはキラー側もやってみたい……と思いつつ、まずはこの辺からちょっとずつやってみようと思います。やった結果はまた別記事にしていきたいし、できたらキャプチャか動画を上げていくつもり。